雨漏り点検

コンクリートのヒビ割れ、
屋上の水たまりetc…

雨漏りは早めの対策が
重要です

マンションやビルの雨漏りの原因は様々ですが、原因の一つが屋上や外壁のコンクリートのひび割れです。ひび割れから雨が染み込んで、鉄部にサビが発生することで、雨漏りだけでなく建物の急激な劣化の進行にもにつながります。
また、屋上に水たまりができやすい場合も注意が必要です。本来は排水口に向かって水が流れるように一定の勾配がつけられているはずが、その勾配に凹凸があったり均一に揃えられていなかったりすると水たまりが生じてしまいます。本来流れていくべき雨水が、屋上に留まることで、劣化した防水コートの下に侵入し、マンションやビルの最上階の部屋の天井に雨漏りが起こってしまうことがあります。
雨漏りの進行を見逃してしまうと、室内への激しい漏水、外壁の爆裂症状、木部の腐食など建物だけではなく、建物内部の設備機器や商品などにも影響を与えてしまいます。
そうなる前に、できるだけ早い段階での修理を行うことが重要です。小さな違和感でも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。

雨漏り
雨漏り診断

雨漏りのプロが
診断・調査を行います!
雨漏り診断士が在籍!

雨漏りの原因は多岐にわたるため、その調査・修理には、豊富な知識と高い技術力、豊富な経験が必要となります。
当社には雨漏り診断士の資格を持った雨漏りのプロが在籍しておりますので、屋根、ベラン
ダ・屋上、外壁など、建物を色々な角度から調査し、雨漏りの原因を追究します。

雨漏り止水作業
即日雨漏り止水作業¥15,000〜

もうすでに雨漏りが起きている方は、屋根を一時保護した上で状況をご確認します。雨などの状況にもよりますが、その日のうちに可能な限り調査をして、雨漏りの原因を突き止めます。

STEP
事前調査
現地調査の様子

調査に関しては、できる限り細かく点検します。
雨漏りが発生する箇所としては、屋根、ベランダ・屋上、外壁など、多岐にわたります。
一見屋根だと思っていたが、実は外壁だった、など、細部まで点検しないとわからない場合もありますので、ここでは詳細まで点検します。

STEP
修繕箇所お見積り
お客様にご説明している様子

雨漏りの原因箇所、および、雨漏りによって破損・劣化した箇所を調べたら、その調査結果とご要望を踏まえて、工事職人と打ち合わせをし、見積書を制作します。

適切なお見積書をご提示し、ご納得いただいた上で取り掛かります。

STEP
ご契約後、修繕工事開始
工事中の足場

ご契約いただきましたら、部材を発注し、修繕工事に入ります。
工事中は定期的にお客様へご報告し、施工完了後、ご確認いただきましたら、完了となります。

※完了後も散水テストをして雨漏りがないか確認します。

STEP
工事後、最長15年保証+サポート
雨漏り調査

施工後は各種保証もご用意しておりますので、ご安心ください。
また、定期的な訪問サポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。