外壁塗装・屋根塗装は、梅雨前に終わらせたほうがいい理由
投稿日:2019年4月3日 更新日:2021年5月18日
こんにちわ!この時期になると梅雨前に工事を終わらせて欲しいというご相談をよくいただきます。外壁塗装や屋根塗装は季節を気にされる方も多くいらっしゃいます。
とくに梅雨を避けたいと考えている方は多いのではないでしょうか?塗装工事は基本的に豪雪地帯でなければ、一年中できる工事です。もちろん品質が落ちるような心配もありません。
ですが、梅雨前に塗装を終わらせておく理由もちゃんとあります。こちらでは梅雨前に塗装を終わらせたほうがいい理由についてご説明いたします。
梅雨前に塗装を終わらせたほうがいい3つの理由
理由① 雨漏りを未然に防ぐため
雨漏りは建物に大きな被害を与えます。できれば一度たりとも起きて欲しくないことです。梅雨にはいるとしばらく雨が連日つづくため、万が一雨漏りしている状況なら大変なことになってしまいます。もし、梅雨前に工事を終わらせておけば、仮に雨漏りしている状況でも被害を最小限に抑え、工事も日程どおりに終えることができます。
梅雨に入ってから工事を行うとなると、雨が降れば工事が中止になりますし、その間も雨が建物内に入ってきます。お部屋の中まで水が流れてくる状況なら、普段の生活も負担が大きくて過ごしにくいでしょう。
亜久里工業では雨漏り調査・修理工事も承っております。工事を一括でご依頼できますので、少しでも雨漏りを疑う症状がありましたら早めにご相談ください!
雨漏り調査・修理工事についてはこちらの「雨漏りスピード補修」をご覧ください。
理由② 工期が早い
雨が降っていると工事は中止になります。塗料が流れたり、施工不良を起こしたりする心配はありませんが、連日雨になるとその分だけ作業が滞り、予定している日程で工事を終わらすことができません。梅雨は天候が不安定なため、通常よりも日数がかかる可能性が高く、雨がつづけば完了日が遅延することも想定しておきましょう。
工事が遅延すると作業の進捗も把握しづらくなります。工事の流れを追えるように業者から工程表を工事が始まる前にもらいましょう。また、作業があった日はできるだけどんな作業を行い、どこまで進んだから報告してもらうことをおすすめします。
当店ではお客様に安心して工事をまかせていただけるように、毎日の作業報告と工程表や工事写真のお渡しを徹底しております。
このように梅雨は工事の進捗が滞る可能性があり、避ける方も多くいらっしゃいます。ですが、裏を返せば梅雨の時期はご依頼が少なくなりますので、いい条件で工事をしてもらえるかもしれません。
適切な施工方法で塗装していれば品質が落ちることはありませんので(施工方法が誤っていれば、どの時期に行っても施工不良を起こし、品質が落ちます)、工事が通常よりも延びる可能性はありますが、ゆとりのあるスケジュールでご計画できれば、梅雨に工事をしても支障はありません。
理由③ 梅雨明けの炎天下の中の工事を避けるため
梅雨が明けると、次は気温が高くなる夏がやってきます。梅雨は梅雨で湿気でジメジメして過ごしにくいですが、夏だとお部屋の中が暑くなり、熱中症の心配も出てきます。塗装時は塗料の臭いがお部屋の中に充満しないように窓を開けないようにお願いしております。
窓が閉めっぱなしになりますので、息苦しいと感じるかもしれませんし、工事によっては一時的にエアコンを使えないお部屋が出てくる可能性もありますので、この時期の工事はご不便を感じることもあるかと思います。
当店ではエアコンが使えるように通気性のある養生材を使うなど工夫してできるだけ快適にお過ごしいただけるように最善を尽くしております。もし、ご不便なことがありましたら臨機応変にご対応いたしますので、なにかありましたら現場にいる職人にお声がけください。
まとめ 築年数10年以上、工期を早めたいなら、梅雨入り前がおススメです!
塗装工事はどの季節に行っても品質が落ちることはありません。ですが、もしこの条件に当てはまる場合は、梅雨にはいる前に工事を終わらせておくことをおすすめします。
・築10年以上で、これまでメンテナンスをしたことがない
・すでに雨漏りしている又は雨漏りを疑う症状がある
・工事を早く終わらせたい
梅雨にはいる前の春のシーズンは天候が安定し、新生活が始まるということもあり、繁忙期になります。ご依頼が集中する時期ですので、このシーズンに工事をご希望されている方は、早めに動き出すことをおすすめします。
外壁塗装の時期についてはこちらの「外壁塗装が向いている時期・向いてない時期がある?」をご覧ください。
亜久里工業は建物診断や見積もりを無料で実施しております。診断後はお客様のご希望に沿ってぴったりな工事プランをご提案させていただきます。お住まいのことでなにかお困りのことがありましたら診断いたしますのでお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
神奈川県厚木市、相模原市、愛甲郡、茅ヶ崎市、藤沢市、伊勢原市、高座郡、平塚市、海老名市、大和市、秦野市、座間市、綾瀬市で、塗装工事、屋根工事のことなら、亜久里工業へお気軽にご相談ください。
厚木市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社亜久里工業https://aguri-kougyou.co.jp/
住所:神奈川県厚木市金田327-6金田ウェルズD区画
お問い合わせ窓口:0120-359-205 営業電話お断りします
(10:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:神奈川県厚木市、相模原市、秦野市、愛甲郡、海老名市、大和市、座間市、綾瀬市、伊勢原市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://aguri-kougyou.co.jp/case/
お客様の声 https://aguri-kougyou.co.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://aguri-kougyou.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://aguri-kougyou.co.jp/contact/