神奈川県伊勢原市 外壁塗装工事 サイディングの塗装は目地コーキングも一緒に!
投稿日:2023年1月20日 更新日:2023年3月2日
神奈川県伊勢原市の外壁塗装工事にて、本日は目地コーキングの打ち替えについてお伝えします!
はじめて工事を行う方はこちらの「住宅工事が初めての方へ」をご覧ください。
【コーキング工事が必要な理由】
サイディングは目地のコーキングもメンテナンスが必要です。
経年劣化すると、
・ひび割れ
・破断
・剥がれ
・収縮による隙間
などが起こります。
コーキングが劣化すると壁内に水が入りやすくなり、雨漏りの原因となりますので、定期的に打ち替えを行いましょう。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。
【サイディングの塗装は目地コーキングの打ち替えも一緒に!】
サイディングの塗装をするときは、目地コーキングも一緒に行うことをおすすめします。
理由は2つあります。
それは「塗装と作業が重なり、重複を避けるため」「一緒に工事をして足場代や施工費を抑えるため」です。
目地コーキングの打ち替えは別々に工事をするよりも一緒に行っておくほうが、コストもお得になりますので、これから工事をお考えの方はご検討してみてください。
足場を設置する工事は、できるだけ高所作業を伴う工事も一緒に行っておくと足場代の節約になります。外壁塗装や屋根塗装、雨樋工事などが高所作業となりますので、工事を行う際は一緒にできないかご検討してみてください。
足場代の節約についてはこちらの「屋根と外壁はセットがお得」をご覧ください。
【足場を設置するスペースはどれくらい?】
建物の中には敷地が狭かったり、境界線ギリギリに建物が建っていてスペースが取れなかったりするところもあります。
ここで気になるのが足場を設置できるかです。
足場の設置スペースは、幅1mほどか人が通れるスペースが確保できれば足場を設置できます。最低でも70cm、狭小地用の足場なら30cm前後で仮設することも可能です。
足場を設置できるかは実際に現地調査が必要ですので、工事をお考えの方は、一度業者に見てもらいましょう。
当社は無料で建物診断を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
【足場の設置スペースが確保できなくても解決策はあります】
足場の設置するスペースが確保できなくても工夫次第で解決できます。足場が干渉する場合は、干渉するものを移動したり、部材なら取り外して工事後に復旧することも可能です。
また、お隣の敷地をお借りして足場を立てることもあります。この場合はお隣の方の御了承をいただく必要はありますが、工事をするときはお互いに同じ状況になりますので、すんなりお借りできるケースが多いです。
外壁塗装をはじめ、お住まいのメンテナンス工事はそう頻繁に行われるものではありませんから、わからないことも多いかと思います。気になることや悩んでいることなどなんでもかまいませんので、何かございましたらお気軽にご相談ください。
“mu”
神奈川県厚木市、相模原市、愛甲郡、茅ヶ崎市、藤沢市、伊勢原市、高座郡、平塚市、海老名市、大和市、秦野市、座間市、綾瀬市で、塗装工事、屋根工事のことなら、亜久里工業へお気軽にご相談ください。
厚木市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社亜久里工業https://aguri-kougyou.co.jp/
住所:神奈川県厚木市金田327-6金田ウェルズD区画
お問い合わせ窓口:0120-359-205 営業電話お断りします
(10:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:神奈川県厚木市、相模原市、秦野市、愛甲郡、海老名市、大和市、座間市、綾瀬市、伊勢原市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://aguri-kougyou.co.jp/case/
お客様の声 https://aguri-kougyou.co.jp/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://aguri-kougyou.co.jp/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://aguri-kougyou.co.jp/contact/