塗料について 2020.4.30 こんにちは!! 厚木市の外壁塗装・屋根塗装専門店の亜久里工業です。 塗料の説明です。 1-1シリコン シリコン塗料は、住宅の外壁によく使用される塗料です。 製品によっては、遮熱機能が追加されているものや汚れにくいもの、ツヤの有無を選べるも・・・ ベランダの防水工事の必要性? 厚木市の外壁塗装・屋根塗装専門店の亜久里工業 2020.4.29 こんにちは!!みなさんは定期的に防水のメンテナスをしていますか? 防水はベランダやバルコニー、屋上、パラペットなどに施工されています。もし、今まで防水工事をしたことがない、という方は、ぜひこのご機会に防水工事をご検討してみてください。 防水が傷んでいると雨が降った時に内部に染み込・・・ サビ止め塗料について 2020.4.22 先程の続きです 外壁や屋根には、たくさんの鉄部が存在します。 どこに使われているかごせつめいします。 1.外壁周辺の鉄部 外壁に使われる鉄部には、外壁材本体に使われているものと、外壁まわりのエクステリア部材に使われているものがあります。 ●金属系の外壁材や屋根材 金属系サイディン・・・ 火災保険・地震保険の利用 2020.4.19 屋根が風で飛ばされてしまった…… 雨樋が台風で壊れてしまった…… このようなトラブルを受けて、修理するために急な出費があると負担が大きいですよね? そんな時は、ぜひ火災保険のご利用をご検討ください。 火災保険は自然災害などを対象に保険金が支払われる損害保険です。 日本は地震大国で・・・ 塗装前のケレン作業の重要性、その役割とは。 2019.8.19 外壁塗装の工程には下地処理があります。 下地処理といってもいくつかの作業があり、このような作業を行います。 【下地処理の種類】 ・高圧洗浄 ・ケレン ・コーキング工事 ・補修工事 など 本日はこの中のケレンについてご紹介いたします! 塗装の耐久性に・・・ 屋根の工事費用は勾配(傾斜角度)によって変わる 2019.5.14 屋根葺き替えや、屋根塗装など、屋根の工事をする際、屋根の勾配によって、工事費用は異なります。 1.屋根の勾配とは 屋根の傾斜角度は様々あり、勾配によって施工できる屋根も変わります。 例えば、瓦屋根は4・・・ 外壁塗装のポイント 2019.4.17 外壁塗装は決まった施工方法で工事が行われていなければ、長持ちする塗装に仕上げることができません。それに至っては全工程が大切と言えます。 ですが、塗装工程の中でもこちらの点がよく見落とされていますので、これから塗装工事をされる方は意識しておきましょう。 ① 下地補修のこだわり・・・ 塗装工事の下地処理、下塗りは非常に重要です 2019.3.26 外壁塗装や屋根塗装は下地処理と下塗りを徹底するからこそ長持ちします。ここの工程が疎かになると本来の性能が発揮されず、考えいるよりも早くに剥がれてしまうかもしれません。 これから塗装工事をされる方は、ぜひ下地処理と下塗りについて意識を向けておきましょう。こちらではとくに下塗りの・・・ 屋根や外壁の工事費用の内訳や仕組み 2019.3.15 料金が分かりにくいという方へ 屋根や外壁の工事費用について、 わかりやすくご説明します。 工事にかかる原材料費 屋根材や塗料、防水材な・・・ 塗装してはいけない壁や屋根があるのをご存知ですか? 2019.3.15 塗装してはいけない屋根や外壁があるのはご存知ですか?なんでも塗装できそうに見えるかもしれませんが、それを見誤ってしまうと大変なことになっってしまいます。 塗装をしても2〜3年くらいで剥がれてきてしまったり、本来やらなくてもよかった工事が必要になったりと余計な費用がかかり、大・・・ 新着順 古い順 4 / 5«12345» スタッフ教育、職人育成にも力を入れています! 保有資格一覧 一級塗装技能士 一級建築施工管理技士 宅地建物取引業者免許 外壁診断士 カラーコーディネーター ウォールバリア多彩仕上げ工法施工店認定 プレマテックスパートナーショップ特約施工店 職長・安全衛生責任者 一級鳶技能士 有機溶剤 ゴンドラ 足場作業主任者 玉掛け 石綿特別教育 第二種電気工事士 他、多数 当社について 0120-359-205 営業電話お断りします営業時間 10:00~18:00 日曜定休 屋根工事・防水工事専門 株式会社亜久里工業 〒243-0807 神奈川県厚木市金田327-6金田ウェルズD区画 見積もり依頼 概算見積りお気軽に! 屋根・外壁診断 お気軽にご相談ください! 来店予約 ぜひお気軽にお立ち寄りください! お気軽にお電話ください! 0120-359-205 受付時間:10:00~18:00