-
外壁塗装前の養生作業!工事中は窓を開けれないのをご了承ください|相模原市M様邸
2022.10.22
今回は神奈川県相模原市M様邸にて、外壁塗装を行うための養生を行いました。 外壁塗装において養生とは、窓やドアといった塗料がついてはいけない部分をシートやテープなどで覆う作業のことを指します。 塗料付着を防止するたけではなく、塗布する部分としない部分の・・・続きを読む >
-
神奈川県相模原市 K様邸 壁紙撤去工事
2022.10.14
今回は、神奈川県相模原市で壁紙の撤去工事を行いました。 簡単に思える壁紙の撤去工事ですが、実はそうではありません。 今回のように、張り替えてから年月がたっていたり、下地がコンクリート素地だったたりすると、壁紙はとても剥がれにくくなってしまいます。 壁紙の撤去工事は下・・・続きを読む >
-
スレート屋根にシーラーで下塗りを行いました|相模原市N様邸 屋根塗装
2022.10.5
今回は神奈川県相模原市N様邸にて、屋根塗装の下塗り工事を行いました。 下塗りを行うのは、塗材をスレートに密着させることが目的です。 もしシーラーで下塗りした際、スレート内部にどんどんシーラーが吸い込まれてしまう状態であれば、せっかくのシーラーがスレート表面には残って・・・続きを読む >
-
屋根塗装上塗りとタスペーサーの設置を行いました|相模原市S様邸の屋根塗装現場の様子をお届けします
2022.9.23
今回は神奈川県相模原市S様邸にて、屋根塗装の中塗り工事を行いました。 前回までに、高圧洗浄・下地処理・下塗りを行っています。 高圧洗浄では、長年積もり積もっていた汚れ・藻・コケなどを綺麗に落とし、塗料が密着できるような土台をつくりました。 その後、ペーパーで錆を落と・・・続きを読む >
-
神奈川県相模原市 クロス剥がし
2022.8.8
今回は、神奈川県相模原市でクロスを剥がす工事を行いました。 クロスを剥がすときは、クロスとクロスの継ぎ目をみつけることが基本中の基本。 もし、継ぎ目が見つからない時は、切込みを入れてそこから剥がしていきます。 カッターで切る際には、寝かせた刃先をクロ・・・続きを読む >
-
神奈川県相模原市 エアコンガス漏れチェック・修理
2022.7.20
今回は、神奈川県相模原市でエアコンのガス漏れチェックを行いました。 エアコンは室内機と室外機のセットで、その間はガスの入っている配管でつながっています。 この冷媒ガスにより熱が室内機と室外機の間を移動することで、部屋の中の温度をコントロールできる仕組みとなっている・・・続きを読む >
-
神奈川県相模原市 屋根塗装・太陽熱温水器設置工事
2022.6.29
今回は神奈川県相模原市で屋根塗装工事と太陽熱温水器の設置工事を行いました。 太陽光の温水器とは、屋根に設置したパネルに日光があたるとお湯が沸かせる仕組みで、商品によってはパネルにお湯を貯めておくタンクが付属しています。 満水時の重量は軽いものでも300kg以上もあ・・・続きを読む >
-
神奈川県相模原市 壁穴リペア工事
2022.6.22
本日は神奈川県相模原市で壁のリペア工事を行いました。 物干し竿を運んでいたところ壁に衝突し、穴があいてしまったそうです。 今回、外壁塗装の1年点検を行った直後にうけたご相談で、補修方法をご説明したところご依頼をいただくことになりました。 「事業内容・工事メニュー &・・・続きを読む >
-
神奈川県相模原市 外壁・屋根塗装の一年点検
2022.6.16
今回は神奈川県相模原市で外壁・屋根塗装の一年点検を行いました。 弊社では1年、3年、5年7年、10年ごとに定期点検を行っています。 点検内容としては ・外壁塗装の状態 ・外壁に退色やひび割れはないか ・シーリングにひび割れが発生してないか ・樋などの付帯部分が劣化・・・続きを読む >
-
神奈川県相模原市 外壁塗装 荷物を運んだ際に傷ついた玄関ドアのリペア(補修)
2022.6.3
神奈川県相模原市にて、外壁塗装を行いました! 「事業内容・工事メニュー > 外壁塗装」については、こちらのページです。 今回は、荷物を運んだ際に傷ついてしまった玄関ドアのリペア(補修)の様子についてお伝えします。 毎日使う玄関ドア、「うちも傷つい・・・続きを読む >
相模原市
スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!
![]() |
保有資格一覧
|
---|