施工事例

神奈川県伊勢原市 外壁塗装・付帯部塗装工事「汚れていた外壁がきれいになり、塗装をお願いしてよかったです」

2025.7.6

  • 神奈川県伊勢原市 外壁塗装・付帯部塗装工事「汚れていた外壁がきれいになり、塗装をお願いしてよかったです」

    Before

  • 神奈川県伊勢原市 外壁塗装・付帯部塗装工事「汚れていた外壁がきれいになり、塗装をお願いしてよかったです」

    After

神奈川県の外壁塗装・屋根塗装専門店亜久里工業 施工データ

施工場所神奈川県伊勢原市
工事内容外壁塗装 付帯部塗装
外壁材モルタル
工事期間14日間

神奈川県伊勢原市のお客様より外壁塗装・付帯部塗装工事のご依頼をいただきました。
こちらの工事が無事に完了しましたので施工事例をご紹介いたします!

外壁塗装工事 施工前に確認できた劣化症状

ご依頼をいただいたのはモルタル外壁の建物です。
屋根は陸屋根となっており、今回は外壁塗装のみ行うことになりました。

建物全体に劣化症状が出ており、窓やパラペットのところでは黒く汚れた跡が残っていました。
水に流れたような汚れを雨垂れと呼んでいます。
塗装が古くなると水と一緒に汚れも染み込みやすくなるため、汚れた黒い跡が目立ってきます。

劣化症状についてはこちらの「外壁塗装が劣化する原因と症状」をご覧ください。

モルタル外壁はクラックが出る前に塗装するのが理想です!

モルタルはセメント、水、砂を混ぜ合わせてつくる外壁材です。
硬質な性質ですが、水を吸うようになるとクラックがでやすくなります。

また、長期間放っておくと外壁が崩落する危険性があります。
塗装が劣化する過程は「褪色→チョーキング→クラック→剥離」と進みます。
クラックまで被害を広げると補修にかかるコストもかかります。

耐震性など構造にも関わってきますので、モルタル外壁はなるべく色褪せやチョーキングなど劣化の初期の段階で塗装をご計画していただくことをおすすめします。

施工前はこちらの「外壁塗装のご依頼!パラペット付近の汚れなど劣化症状をレポート|神奈川県伊勢原市」でご紹介しております。

ベランダの柵はステインで塗装しました

ベランダの柵は木が使われていました。
ここは木の質感を活かすためにステインで塗装しています。

外壁に使われる塗料は造膜型となっており、木部に塗装すると木目をつぶしてしまいます。
ステインは浸透型塗料ですので、木目を損なわずに木の風合いを活かす仕上げができます。

外壁は色の変化が出にくいグレーで塗装させていただきました

施工前は外壁に黒く汚れた跡が目立っていましたので、お施主様とお打ち合わせを重ねて色の変化がでにくいグレーで塗装させていただきました。

汚れは中間色なため、塗装する色も中間色にしておくと色の変化がでにくくなります。
ブラックなどの原色はかえって変化がでやすいのでご注意ください。

塗装後の出来栄えにお客様からお褒めのお言葉をいただけました。
今後はアフターサポートで定期的にご訪問させていただきます。

長くサポートさせていただきますので、これからもよろしくお願いいたします。
この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

アフターサポートはこちらの「定期訪問サポート」をご覧ください。

“mu”

神奈川県厚木市、相模原市、愛甲郡、茅ヶ崎市、藤沢市、伊勢原市、高座郡、平塚市、海老名市、大和市、秦野市、座間市、綾瀬市で、塗装工事、屋根工事のことなら、亜久里工業へお気軽にご相談ください。

神奈川県厚木市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨樋、瓦屋根補修なら亜久里工業


厚木市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店

株式会社亜久里工業

https://aguri-kougyou.co.jp/
住所:神奈川県厚木市金田327-6金田ウェルズD区画

お問い合わせ窓口:0120-359-205  営業電話お断りします
(10:00~18:00 日曜定休)

対応エリア:神奈川県厚木市、相模原市、秦野市、愛甲郡、海老名市、大和市、座間市、綾瀬市、伊勢原市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://aguri-kougyou.co.jp/case/
お客様の声 https://aguri-kougyou.co.jp/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://aguri-kougyou.co.jp/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://aguri-kougyou.co.jp/contact/


おすすめ記事

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 一級建築施工管理技士
  • 宅地建物取引業者免許
  • 外壁診断士
  • カラーコーディネーター
  • ウォールバリア多彩仕上げ工法施工店認定
  • プレマテックスパートナーショップ特約施工店
  • 職長・安全衛生責任者
  • 一級鳶技能士
  • 有機溶剤
  • ゴンドラ
  • 足場作業主任者
  • 玉掛け
  • 石綿特別教育
  • 第二種電気工事士
  • 他、多数